【一日一言】
漢字:見逃す
例句:好きな子が一緒に出かけようと誘ってくれたから、このチャンスを見逃さずに彼女に告白しよう。
中文:喜歡的女孩子邀請我一起出去玩了,我不會放過這個機會要趁機向她表白。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
語法與句構分析
1. 好きな子が一緒に出かけようと誘ってくれたから
- 好きな子が
- 「好きな」:形容動詞「好きだ」的連體形,用來修飾名詞「子」
- 「子」:名詞,指「女孩」
- 「が」:主格助詞,標示主語「喜歡的女孩」
- 一緒に
- 副詞,表示「一起」
- 出かけようと
- 「出かけよう」:動詞「出かける」的意向形,表示「想要出門」
- 「と」:引用助詞,表示「出かけよう」是她的想法或提議
- 誘ってくれた
- 「誘って」:動詞「誘う」的て形
- 「くれた」:補助動詞「くれる」的過去形,表示對方為說話者做了某事,含有感謝語氣
- 整體意思:「邀請我一起出去」
- から
- 接續助詞,表示原因:「因為……」
2. このチャンスを見逃さずに彼女に告白しよう
- このチャンスを
- 「この」:指示詞,表示「這個」
- 「チャンス」:名詞,機會
- 「を」:目的格助詞,標示動作的對象「這個機會」
- 見逃さずに
- 「見逃す」:動詞,錯過、放過
- 「見逃さず」:否定連用形,表示「不錯過」
- 「に」:接續助詞,表示「不做 A 而做 B」的連接用法
- 整體意思:「不錯過(這個機會)而……」
- 彼女に
- 「彼女」:名詞,指「她」
- 「に」:方向助詞,表示動作的對象
- 告白しよう
- 「告白する」:サ變動詞,表達愛意
- 「しよう」:意向形,表示說話者的決心或提議:「來告白吧」


【一日一言】
漢字:歯止めがきかない
例句:彼女はネットショッピングを始めたら、歯止めがきかないほど買ってしまう。
中文:女友只要一開始網購,就會失去控制狂買下去。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
語法與句構分析
1. 彼女はネットショッピングを始めたら
- 彼女は
- 「彼女」:名詞,表示「她」
- 「は」:主題助詞,標示句子的主題
- ネットショッピングを
- 「ネットショッピング」:外來語,指「網路購物」
- 「を」:目的格助詞,標示動作的對象
- 始めたら
- 「始めた」:動詞「始める」的過去形
- 「ら」:假定助詞,表示「如果……的話」或「一旦……就」
- 整體意思:「一旦開始網購的話」
 2. 歯止めがきかないほど買ってしまう
- 歯止めがきかない
- 「歯止め」:名詞,原意是「煞車」,引申為「抑制、控制」
- 「が」:主格助詞,標示主語「歯止め」
- 「きかない」:動詞「きく(効く)」的否定形,表示「不起作用」
- 整體意思:「無法控制、煞不住」
- ほど
- 助詞,表示程度:「到……的程度」
- 這裡是修飾後面的動作,表示「買到無法控制的程度」
- 買ってしまう
- 「買って」:動詞「買う」的て形
- 「しまう」:補助動詞,表示「不小心做了某事」或「做完了某事」,有時也帶有後悔或無奈的語氣
- 整體意思:「不由自主地買了很多」


【一日一言】
漢字:たまたま
例句:先週東京へ旅行に行ったとき、たまたま三年ぶりに友達に会った。そして二人でカフェで二時間ぐらい話した。
中文:上週去東京旅行時,偶然遇到了三年不見的朋友。後來兩個人在咖啡廳聊了兩個小時左右。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
語法與句構分析
1. 先週東京へ旅行に行ったとき、たまたま三年ぶりに友達に会った。
- 先週
- 名詞,表示「上週」
- 東京へ
- 「東京」:地名
- 「へ」:方向助詞,表示「往東京」
- 旅行に行った
- 「旅行」:名詞,表示「旅行」
- 「に」:目的助詞,表示「去做旅行這件事」
- 「行った」:動詞「行く」的過去形,表示「去了」
- とき
- 名詞,表示「時候」
- 接在動詞過去形「行った」後,構成「〜たとき」表示「當……的時候」
- たまたま
- 副詞,表示「偶然、碰巧」
- 三年ぶりに
- 「三年」:時間名詞
- 「ぶりに」:表示「隔了……之後」的表現
- 整體意思:「睽違三年」
- 友達に会った
- 「友達」:名詞,朋友
- 「に」:方向助詞,表示「與誰見面」
- 「会った」:動詞「会う」的過去形,表示「見面了」
2. そして二人でカフェで二時間ぐらい話した。
- そして
- 接續詞,表示「然後、接著」
- 二人で
- 「二人」:名詞,兩人
- 「で」:表示「一起、共同動作的主體」
- カフェで
- 「カフェ」:外來語,咖啡廳
- 「で」:場所助詞,表示動作發生的地點
- 二時間ぐらい
- 「二時間」:時間名詞,兩個小時
- 「ぐらい」:表示大約的數量
- 話した
- 動詞「話す」的過去形,表示「談話、聊天」


【一日一言】
漢字:かこつけて
例句:彼はコロナ禍の自粛にかこつけて、運動をサボって暴飲暴食を続けた結果、激太りした。
中文:他用新冠疫情的自我約束當藉口,偷懶不運動又暴飲暴食,結果變胖超級多。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
語法與句構分析
1. 彼はコロナ禍の自粛にかこつけて
- 彼は
- 「彼」:名詞,表示「他」
- 「は」:主題助詞,標示句子的主題
- コロナ禍の自粛
- 「コロナ禍」:名詞,指 COVID-19 疫情災難(「禍」意為災難)
- 「の」:連體助詞,修飾後面的「自粛」
- 「自粛」:名詞,表示「自我約束、自我限制」,這裡指疫情期間的行動限制
- にかこつけて
- 「に」:表示原因或對象
- 「かこつけて」:動詞「かこつける」的て形,意思是「找藉口、推託」
- 整體意思:「藉著……為理由」
2. 運動をサボって暴飲暴食を続けた結果
- 運動をサボって
- 「運動」:名詞,運動
- 「を」:目的格助詞
- 「サボって」:外來語「サボる(偷懶、翹課)」的て形,表示「偷懶不運動」
- 這裡是第一個動作,與後面的動作並列
- 暴飲暴食を続けた
- 「暴飲暴食」:名詞,表示「暴飲暴食」
- 「を」:目的格助詞
- 「続けた」:動詞「続ける」的過去形,表示「持續做……」
- 結果
- 名詞,表示「結果」
- 在句中作為接續詞使用,表示前因後果的關係


【一日一言】
漢字:がに股
例句:週に二回がに股を治しにいきます。
中文:我一個禮拜去治療O型腿兩次。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
語法與句構分析
1. 週に二回
- 週に
- 「週」:名詞,表示「一週」
- 「に」:表示頻率的助詞,翻譯為「每週」
- 二回
- 數量詞,表示「兩次」
2. がに股を治しに
- がに股(がにまた)
- 名詞,表示「外八字腿」或「O型腿」的姿勢
- 是一種步態或腿部姿勢異常的描述
- を
- 目的格助詞,標示動作的對象:「矯正外八字腿」
- 治しに
- 「治す」:動詞,表示「治療、矯正」
- 「〜しに」:表示「為了做某事而去」的目的表現
- 「治しに」= 為了矯正而去


【一日一言】
漢字:お洒落
例句:昨日、平田先生はお洒落をしてきました。
中文:平田老師昨天打扮得漂漂亮亮地来了。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
語法與句構分析
1. 昨日
- 昨日(きのう)
- 名詞,表示「昨天」
- 作為時間副詞使用,通常放在句首
2. 平田先生は
- 平田先生
- 名詞,表示人名「平田」+ 敬稱「先生」,指「平田老師/平田先生」
- 是句子的主語
- は
- 主題助詞,標示主語「平田先生」是這句話的主題
3. お洒落をしてきました
- お洒落(おしゃれ)
- 名詞,表示「打扮、時尚、穿著講究」
- 帶有美化語氣的「お」前綴,屬於美化語
- を
- 目的格助詞,標示動作的對象:「進行打扮」
- して
- 動詞「する」的て形,與「くる」連用,表示動作的進行
- きました
- 動詞「くる」的過去敬體形,表示「做完某事後來到這裡」
- 「〜してくる」是一種常見表現,表示「做完某事後來到說話地點」
- 在這裡表示「打扮好後出現」


【一日一言】
漢字:我々
例句:我々は上司の指示に従って最善を尽くしました。
中文:我們聽從上司的指示盡了最大努力。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
語法與句構分析
1. 我々は
- 我々(われわれ)
- 代名詞,表示「我們」的正式或書面語用法
- 比「私たち」更莊重,常用於商業、演講、報告等場合
- は
- 主題助詞,標示主語「我々」是句子的主題
2. 上司の指示に従って
- 上司の指示
- 「上司」:名詞,表示「上司、主管」
- 「の」:連體助詞,表示所有關係
- 「指示」:名詞,表示「指示、命令」
- 合起來表示「上司的指示」
- に従って(したがって)
- 表示「根據、依照」的接續表現
- 動詞「従う」的て形,表示「遵從、服從」
- 這裡是表示「根據某事而採取行動」


【一日一言】
漢字:既読スルー
例句:好きな人に既読スルーされたから、気持ちが落ち込みます。
中文:因為被喜歡的人已讀不回,我心情很差。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
語法與句構分析
1. 好きな人に
- 「好きな人」=「我喜歡的人」
- 「に」表示動作的對象,這裡是「被已讀不回」的對象。
2. 既読スルーされたから
- 「既読スルー」是日語中常用的外來語,指的是「已讀不回」的行為。
- 「された」是「する」的被動形,表示「被做了某事」。
- 「から」表示原因,相當於中文的「因為」。
3. 気持ちが落ち込みます
- 「気持ち」=「心情、情緒」
- 「落ち込みます」是「落ち込む」的敬語形式,意思是「情緒低落
上一則 下一則