首頁>小橘豆知識列表頁>日檢チャレンジ!-N1>【日檢チャレンジ!-N1:文法02.〜つくす(好想知道...)】

文型:〜つくす

表示全部做完、毫無保留地做某件事。強調完全、徹底地做某事。

 

接續方式:
動詞(ます形)+つくす

 

例句:
もうアイデアは出つくしたかなあ。他に何かある?(我們的點子是不是已經全部想完了啊?還有其他想法嗎?)

 

 

如果你非常熱愛一個主題,想要「知りつくす」它的話,你會選什麼?試著用「〜つくす」造句看看吧!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【小試身手ー小手調べ】
以下哪個句子中「〜つくす」的使用不自然?

① 彼女は力を出しつくして、試合のあと倒れてしまった。
② いろんな資料を読みつくして、この結論にたどり着いた。
③ 毎日掃除をしつくしているから、部屋はいつもきれいです。
④ このスープは熱すぎて、飲みつくせない。

 

答案將於下回揭曉!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上回(〜にかかっては)答案:③

「〜にかかっては」表示的是某人或某事物經手處理時的特殊影響力或效果。
而③句「子供にかかったら、料理がもっとおいしくなる」語意不自然,因為孩子並不是能讓料理變得更好吃的對象,使用上不合語境。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【橘日本語補習班】
連絡電話:(02)2500-0878
官方網站:http://www.tachibana.tw
Instagram:tachibana.tw
LINE ID:tachibana.tw

#N1文法 #日文學習 #日文檢定 #N1

上一則 下一則